Step 1投信取引口座を開設する
投資信託のお取引には碧海信用金庫の普通預金口座のほかに「投信取引口座」が必要です。
個人のお客さま
法人のお客さま
投資信託とは、お客さまから集めた資金を一つにまとめ大きな資金として、
運用の専門家が国内外の株式や債券等に投資・運用し、その運用成果(利益)をお客さまに分配する仕組みの商品です。
少額からでもはじめられる
碧海信用金庫の積立投信なら月々1,000円から!
分散投資によるリスク分散
複数の資産に分散して投資でき、リスク分散が可能
専門家による資産運用
投資の専門家に運用を任せることができ個人では難しい商品への投資も可能
信金ならではの
総合サポート
店舗窓口で
担当者が丁寧に説明
多種多様な
商品から提案
通常、投資を行って利益が生じた場合は、約20%の税率が課せられます。しかし、NISA制度を利用して投資した場合、投資信託等の譲渡益・普通分配金は非課税となります。そのため、すでに投資をしている方にもこれから投資をはじめる方にもおすすめです。
個人のお客さまがご利用できます。
当金庫ホームページよりご覧いただけます。
詳しくはこちらからご覧ください。
当金庫がお客さまに代わって、譲渡損益の金額を計算することにより、お客さまの確定申告の煩雑な手続きや負担を軽減することができる口座のことです。
● 投資信託は預金、保険契約ではありません。
● 投資信託は預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
● 当金庫が取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
● 当金庫は販売会社であり、投資信託の設定・運用は委託会社が行います。
● 投資信託は元本および利回りの保証はありません。
● 投資信託は、組入有価証券等の価格下落や組入有価証券等の発行者の信用状況の悪化等の影響により、基準価額が下落し、元本欠損が生ずることがあります。
また、外貨建て資産に投資する場合には、為替相場の変動等の影響により、基準価額が下落し、元本欠損が生ずることがあります。
● 投資信託の運用による利益および損失は、ご購入されたお客さまに帰属します。
● 投資信託の取得のお申込みに関しては、クーリングオフ(書面による解除)の適用はありません。
● 投資信託のご購入にあたっては、あらかじめ最新の投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等を必ずご覧ください。
投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等は当金庫の投資信託取扱店窓口等にご用意しています。