Step 1当金庫窓口へ
本人確認書類、お届印、個人番号がわかるもの(マイナンバーカード等)をお持ちの上、店頭までお越しください。
個人のお客さま
法人のお客さま
NISA(少額投資非課税制度)とは個人の資産運用に対する税制優遇制度です。
通常、投資を行って利益が生じた場合は、約20%の税率が課せられます。
しかし、NISA制度を利用して投資した投資信託等の譲渡益・普通分配金は非課税となります。
そのため、すでに投資をしている方にもこれから投資をはじめる方にもおすすめです。
日本国内に住む
満20歳以上の方が対象
(口座を開設する年の1月1日時点)
公募株式投資信託などの
売却益・普通分配金が非課税
毎年の非課税投資枠は
120万円
非課税投資枠総額は
最大600万円
(120万円×5年間)
最長5年間の非課税期間
一般NISAは、2014年からスタートした制度で、現在は毎年上限120万円の非課税投資枠を使った投資ができます。
非課税期間はそれぞれ投資をはじめた年から5年目の年末までです。
5年経過後は「全売却」「通常の口座(課税口座)に移行」「新たな非課税投資枠へ移行(ロールオーバー)」のいずれかが選べます。
NISAでは、株式投資信託・上場株式への投資による譲渡所得、配当所得が非課税になります。
投資信託でいえば「分配金(普通分配金)」と、売却したときの「値上がり益」が非課税です。
※元本払戻金(特別分配金)はそもそも非課税であるため、一般NISAのメリットを享受できません。
※使い切らなかった場合、その分の非課税投資枠を翌年へ繰り越すことはできません。
数多くある商品の中から、ご自身に合った商品を選ぶのは難しいものです。NISA口座の特徴をふまえ、ニーズに合わせたファンドカテゴリーをご紹介します。
本人確認書類、お届印、個人番号がわかるもの(マイナンバーカード等)をお持ちの上、店頭までお越しください。
当日中に口座開設が完了します。同日から投資信託をご購入いただけます。