WEBで来店予約ができます。
個人のお客さま
法人のお客さま
令和7年4月現在
商品名 | 住まいるいちばんネクストV(ファイブ) (変動金利型/固定金利選択型(3・5・10年間固定金利)/固定金利型) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
いただける方 |
1. 当金庫の営業地区内に居住、または勤務する個人の方 2. 年収が100万円以上の方 3. 団体信用生命保険(団信)に加入できる個人で、借入時の年齢が満18歳以上65歳未満、完済時の年齢が満80歳未満の方 4. 全国保証(株)の保証が受けられる方 5. 合算者の所得の1/2を限度に所得の合算ができます(借換えを除く) 6. 以下の目安表に基づき、お客さまごとに各コースが区分されます
※ Aコースは専用住宅に限ります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お使いみち |
(1)土地および住宅の購入資金 (2)住宅の新築・リフォーム資金 (3)住宅ローンの借換え資金 (4)自己居住用住宅の住換えに要する資金 (5)住宅取得、新築、借換えに伴う諸費用 ※ 併用住宅については、住宅部分の床面積が全体の1/2以上であることが必要です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お借入金額 | 100万円以上2億円以内(1万円単位) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご利用期間 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
融資金利 |
市場金利の動向を見て当金庫が決定します。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご返済方法 |
毎月元利均等分割返済(元金と利息を合わせた毎月の返済額が、均等な返済方法です。) 変動金利型のご返済額変更基準と頻度利率に変動があった場合でも、返済額の中の元本分と利息分の割合を調整し、5年間は返済額を変更しません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保証人 |
全国保証(株)が保証いたしますので、原則として不要です。 (1)所得合算者は連帯保証人となります。 (2)対象物件が共有持分の場合、(連帯)債務者以外の共有者の方は原則物上保証人となります。 (3)当金庫が必要とした場合、連帯保証人を立てていただく場合がございます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担保 | 当金庫に対して不動産(土地・建物)を担保(抵当権第1順位)として差し入れていただきます。 また、火災保険(原則建物の時価及び融資期間相当)にご加入いただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手数料・保証料 |
事務手数料1件55,000円 保証料一括前払いの場合各コース、融資金額、返済期間に応じて計算の上、一括前払いをしていただきます。
※ 担保評価額は、原則として新築・購入は売買・工事請負価格が、借換えは保証会社の評価基準が適用されます。 保証料=通常保証料+超過保証料 例:融資金額100万円で返済期間20年の保証料
※ 借換等とは、資金使途に借換えまたは住替えを含む場合です。 毎月払いの場合ローン適用金利に保証料として上乗せさせていただきます。
一部繰上返済手数料
※ただし、いずれも下記①または②の場合、無料となります。 繰上完済手数料
条件変更手数料1回当り
固定金利選択型住宅ローンの特約期間中における金利体系の変更1回当り33,000円 固定金利選択型住宅ローンの更新時の特約期間設定手数料1回当り5,500円 ※ 上記手数料には、消費税など10%相当額が含まれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体信用 生命保険 |
団体信用生命保険(団信)に加入していただきます。 (1)3大疾病保障特約付団信・・・年0.2% (2)団体信用就業不能保障保険(3大疾病団信付)・・・年0.3% (3)団体信用介護保障保険・・・年0.1% |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お知らせ事項 |
● 上記条件は、案件によって若干変わる場合があります。 ● 事前の審査がございます。結果によっては、ご希望に添いかねることもございますので、予めご了承ください。 ● 一定金額以上の取扱いにつきましては、当金庫の会員の方が対象となりますので、詳しくは窓口へご照会ください。 ● 8大疾病補償付債務返済支援保険(しんきんグッドサポート)のお取り扱いもございます。 ● 店頭にてご返済額を試算いたします。 ● 現在の金利水準やそのほかご不明な点につきましては、窓口へご照会ください。 |
お取引店または
お近くの店舗での
ご相談
WEBで来店予約ができます。
電話での
お問い合わせ