アプリ積金の特徴
窓口に行かなくても
アプリで完結
アプリで完結
アプリ1つで定期積金の口座開設ができます。
通帳レスだからスマートで便利!
満期時の手続きは不要
アプリ積金は満期日に自動で解約され、
振替口座である普通預金口座に入金されます。
満期日がくる前に口座を中途解約する必要がある場合、
アプリから中途解約の申し込みをすることができます。
アプリ積金の使い方
-
-
アプリでお申し込み -
「アプリ積金」のページ下部より「口座開設・ご契約内容の確認へ」⇒「定期商品のお預入れ」⇒「定期積金のお預入れを行う」を選択してください
※事前にへきしんアプリに普通預金口座の登録が必要です。
-
申し込み内容を入力 -
- ●振替元口座
アプリに登録している口座から、定期積金口座への振り替えを行う口座を選択します。※振替元口座として表示されるのは普通口座か総合口座です。
-
●掛込金額
毎月の掛込金額を入力します。
※振替元口座の残高が掛込金額未満の場合、口座開設をすることはできません。
- ●掛込期間
掛込を行う回数を入力します。 - ●掛込日
振替元口座から定期積金口座に毎月振替を行う日付を選択します。※申し込みと同時に初回の掛込と口座開設が行われます。
- ●留意事項
当金庫へのお取引目的の届出(取引時確認)ができていないお客さまについては口座開設を行うことができません。
恐れ入りますが、店頭にて所定の手続き後、再度申し込みください。
- ●振替元口座
-
入力内容を確認し、申し込み -
入力内容確認後、振替元口座のキャッシュカードの暗証番号を入力すると申し込みが完了します。
-
口座開設完了のお知らせ -
ご登録のメールアドレスへ口座開設完了のお知らせメールが送信されます。
※「app_desk@hekishin.co.jp」よりメールが送信されます。メール受信設定を設定する場合は「app_desk@hekishin.co.jp」のドメインを指定してください。
-
商品概要
商品名 | アプリ積金 |
---|---|
販売対象 | 「へきしんアプリ~スマート管理ぷらす~」に口座を登録いただいているお客さま |
期間 | 1年以上5年以下(1年単位) |
掛金払込 |
|
払戻方法 | 満期日以後に一括してお支払いいたします。 |
給付補填金 |
|
税金 | 給付補填金には、20%(国税15%、地方税5%)の税金がかかります。
|
手数料 | ー |
付加できる特約事項 | ー |
期限前解約の取り扱い | 満期日前に解約する場合は、以下の解約利率を適用いたします。 払込日から解約日の前日までの期間について解約日における普通預金利率によって計算し、この積金の掛込残高相当額とともにお支払いいたします。 |
金利情報の入手方法 | 預金金利のご案内 (詳細は、店頭備え付けの金利ボードまたは、窓口へご照会ください。) |
苦情処理措置・紛争解決措置 | 苦情処理措置・紛争解決措置の詳細はこちらをご覧ください。 |
そのほか参考となる事項 |
|
お問い合わせ
-
電話での
お問い合わせ