25年10月25日 | 中小企業等協同組合法に基づく「碧海信用組合」の事業免許を受け創業 |
---|---|
27年1月19日 | 信用金庫法に基づく信用金庫に改組し、「碧海信用金庫」として新発足 |
38年4月22日 | 新本店を竣工 |
38年7月31日 | 預金量100億円を達成 |
41年6月29日 | 日本銀行と当座取引を開始 |
41年12月22日 | 日本銀行歳入代理店の指定を受ける |
48年11月30日 | 預金量1,000億円を達成 |
49年3月27日 | 両替商業務の取扱開始 |
50年8月27日 | 本店にCD(現金自動支払機)1号機を設置 |
51年12月27日 | 日本銀行と貸出取引開始 |
53年5月8日 | 知立市役所に店舗外CDを設置 |
53年11月30日 | 事務センターを竣工 |
55年4月21日 | 本店にATM(現金自動受払機)1号機設置 |
55年12月20日 | 全店舗にATMを設置完了 |
58年4月1日 | 国債窓口販売の取扱開始 |
59年2月1日 | 外国為替業務の取扱開始 |
62年6月1日 | ディーリング業務の取扱開始 |
62年11月30日 | 預金量5,000億円を達成、店舗数は50店舗に拡大 |
5年10月13日 | 新本店を竣工 |
---|---|
6年3月31日 | 預金量1兆円を達成 |
12年10月25日 | 創立50周年を迎える |
19年9月4日 | 本店営業部安城市役所出張所の開設 |
20年6月30日 | 預金量1兆5,000億円を達成 |
21年1月4日 | 東海地区信金共同事務センターが運営する「新総合オンラインシステム」へ移行 |
22年10月25日 | 創立60周年を迎える |
25年6月26日 | 東海財務局より海外子会社向け直接貸付に関する認可を取得 |
26年7月2日 | バンコク駐在員事務所の開設 |
27年12月7日 | ナゴヤドーム前支店を開設 |
27年12月29日 | 貸出金残高1兆円を達成 |
28年11月18日 | 安城市と高齢者見守り事業者ネットワーク事業に関する協定を締結 |
29年5月31日 | 預金量2兆円を達成 |
29年7月18日 | 御園支店をグランドオープン |
29年10月2日 | 「へきしんアプリ ~スマート管理ぷらす~」の取扱開始 |