MONEY COLUMN おしえて!めりっとくん

模様

模様

模様

模様

第10話 キャッシュレス決済と小さなお財布

第10話

キャッシュレス決済と小さなお財布

キャッシュレス

更新日:2022年11月29日

こんにちは!めりっとくんです。

キャッシュレス決済が注目され始めて早3年、みんなは利用してるかな?

僕の家では例えば外出中に困ったときは、決済アプリで送金してもらうようになったよ!

大人も子供もキャッシュレスが身近になってきたよね。

キャッシュレス決済とは

お財布から現金を支払うことなく決済すること!

キャッシュレス決済は、電子決済とも言い換えることができ、商品またはサービスの対価を現金支払いではなく、電子的貨幣価値のあるデータの送受信で済ます仕組みです。

主なキャッシュレス決済の手段は4つです。

* 情報は、2022年11月時点の確認です。

クレジットカード

金融機関口座を登録して後払いします。
へきしんでは、[中部しんきんカード]と[へきしんセゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード]のクレジットカード申し込みの受付をしています。

スマートフォン アプリ

アプリをダウンロードして、バーコードやQRコード決済をします。
チャージは、電子マネー同様にコンビニATMから現金チャージや金融機関口座の設定、もしくはクレジットカードの紐付けをしてチャージしましょう。

(例)

・PayPay ソフトバンク系、Yahoo!ショッピング利用でポイント還元があります。利用できる店舗が多い。
・楽天Pay 楽天ショッピング利用でキャンペーンポイントの還元があります。
・LINE Pay LINEユーザーは、新たなサービスに登録することなく、LINEアプリから始められます。
・メルペイ フリマアプリ「メルカリ」を通して、全国のお店で利用できるスマホ決済サービスです。

自分がよく利用するサイトやお店で使えて、支払い時のスマホ操作がスムーズな決済サービスが便利です。

電子マネー

カードにチャージして使うカード式だけでなく、アプリに紐付けして利用するサービスも増えてきました。
コンビニATM等から現金チャージもしくは金融機関口座の設定等をしてチャージしましょう。
主に交通系(マナカ、トイカ 等)と、
交通系以外(nanaco、WAON、ルビットカード 等)があります。
交通系のカードは、ポイント還元のないものが多いですが、マナカのように、事前に会員登録すればポイント還元されたり、提携クレジットからのチャージのみポイント還元されるサービスもあります。

交通系以外のカードは、ポイント還元がありますので、よく利用する店舗の発行しているカードを上手に使ってポイントを貯めましょう!
各サービスの詳細は、利用されるサービスでご確認ください。

デビットカード

金融機関口座から即時払いされます。
へきしんキャッシュカードには[デビットカード]機能が備わっていますので、利用停止届を出していなければ、下のロゴマークのあるお店で利用できます。
利用停止をしていた人は、へきしんアプリでデビットカードサービスの申込をすると利用できます。
支払時に申し出て、キャッシュカードを提示し、端末に暗証番号を入力すると即時決済されます。

詳しくはこちら

デビットカードサービス

キャッシュレス決済は、現金を持ち歩かなくても手軽に支払えて便利な反面、色々なサービスに手を出しすぎて管理が煩雑になったり、ついつい使いすぎてしまうこともあります。
自分に合ったサービスを選択して、上手に利用してみよう!

キャッシュレス決済比率

経済産業省は、キャッシュレス決済比率を2025年までに40%程度、将来的には世界最高水準の80%まで上昇させることを目指し、キャッシュレス決済の推進に取り組んでいます。

2022年6月 経済産業省のニュースリリースによると、2021年のキャッシュレス決済比率は、32.5%と公表されました。
それによると、支払いに占めるキャッシュレス決済の割合は年々上昇しています。
2021年のキャッシュレス決済比率は下表のとおりです。

内訳 2021年キャッシュレス決済比率(%)
クレジットカード 27.7%
電子マネー 2.0%
コード決済 1.8%
デビットカード 0.9%

経済産業省ウェブサイト(https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220601002/20220601002.html)(外部リンク)をもとに作成

小さなお財布

使える場所が増えることや利便性、利得性が高いと感じる人はキャッシュレス決済を利用、リピートしますが、セキュリティや使いすぎが不安な人は現金志向が高い傾向にあります。
キャッシュレス決済の利用が増えてきたからか、お財布のトレンドにも変化が見られます。

一般的なお財布の特徴

長財布 ・収納が多い
・お札が曲がらない
二つ折り財布 ・コンパクトでかさばらない
ミニ財布 ・最小限のサイズ感
・デザインは色々

お財布のトレンド2022

男女とも長財布派と二つ折り財布派がいますが、カバンを持たずに出かける人の割合が多いからか、ポケットに入れられるサイズの二つ折り財布はもともと男性に人気でした。

男性のお財布トレンド
二つ折り財布よりもっと小さなミニ財布やミニウォレット、マネークリップが流行っています。モノを必要最小限に抑えている「ミニマリスト」と言われている人がよく持っています。
女性のトレンド変化
女性のファッションでも小さめのバッグが人気だったり、ブランドの新商品を見ても、お財布のトレンドは二つ折り財布などコンパクトなデザインが増えています。服装やバッグに合わせて、財布も長財布と二つ折り財布を使い分けるようになると、ポイントカードは選別され、クレジットカードも気に入った2枚ほどを持ち歩くスタイルに変わりました。

どうして小さなお財布が流行っているのか

キャッシュレス化の浸透
クレジットカードやスマホ決済(電子マネー支払い)が使えるところが増えて、現金をたくさん持ち歩かなくても代替できる。
ポイントカードのペーパーレス化
ポイントカードもアプリに移行するサービスが増えています。
ポイントカードを持ち歩かなくてよくなりました。
お財布のデザインも多様化
コンパクトなデザインが新しく増えて、選ぶ幅が広がりました。

スマートフォンへインストールするアプリが増えたら...
・よく使う順にアプリを並べ替える
・種類ごとにフォルダ分け
スマートフォンアプリの整理がおすすめ!

スマホで決済するときに気を付けよう!フリーWi-Fi

外出先でフリーWi-Fi(公衆無線LAN)を使える場所も増えました。しかし、誰でも無料で利用できるよう提供されているWi-Fiスポットには悪意あるものもありますし、暗号化されていないフリーWi-Fiは通信の覗き見や盗聴のリスクも潜んでいて、アカウントやパスワードを盗まれることもあります。悪意ある者が設定したアクセスポイント(なりすましアクセスポイント)に接続してしまうことで、コンピューターウィルスを仕掛けられたり、端末に侵入されてしまう危険性もありますので、決済時には特に気を付けるようにしましょう。

Wi-Fiに自動接続する設定にしない
フリーWi-Fiでのインターネットショッピングや経済的価値のある情報のやり取りはしない。
むやみにWi-Fiスポットを登録せず、使わないときは切っておく。

インターネットに接続する機会も増えましたが、安心かつ快適にインターネットを利用するためにも危険性も知って、リスクを回避しながら使いましょう。パソコンだけでなくスマートフォンのセキュリティソフトの利用も対策の一つになります。

※ QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。