福利厚生

職員一人ひとりが、心身ともに健康で充実した日々を送り、仕事と家庭、地域に活力と幸福をもたらすことを期待して、福利厚生制度の充実に努めています。アウトソーシングにより、多種多様なニーズに対応しています。

各種制度

年次有給休暇
入庫初年度より、法定を上回る16日の年次有給休暇が付与されます。5日間の連続休暇に加え、毎月1日は年次有給休暇を取得できるよう、ワークライフバランスを推進しています。
※試用期間(入庫後3ヶ月)終了後から取得できます。
奨学金返済支援制度
奨学金を返済している職員に対し、経済的支援として手当を支給します。
ライフプラン支援制度(DC)
退職金とは別に、積み立てたお金を60歳以降に受け取る制度。運用益の非課税や、掛金の税制上の優遇が受けられます。

福利厚生倶楽部の活用

福利厚生代行(アウトソーシング)サービスに全職員登録をし、各種多様なニーズに対応しています。またサービス内容は多岐にわたり、便利に利用していただけます。

リゾート、国内宿泊施設 育児支援 介護支援 エンジョイライフ 心と身体の健康支援施策 資格取得、スキルアップ支援施策 外食、宅配サービス 各種お祝い制度 エンターテインメント、レジャー、日帰り入浴 ショッピング、ビューティ、ペット、家事

法人会員施設

当金庫が法人会員の施設を低料金で利用することができます。

三河湾リンクス
西尾市吉良町三河湾吉良温泉にあるリゾートホテル、食事、温泉、テニス、プール、海辺のレジャーに便利
駒ヶ根高原リゾートリンクス
長野県駒ヶ根市リゾートホテル、山のレジャーに便利

スポーツクラブ

健康維持や体力増進のためのスポーツクラブについても法人会員となっており、低料金で利用できます。

岡崎市
ロイヤル・スポーツプラザ、
ロイヤルパークゴルフ
安城市
ホリデイ・スポーツクラブ

職員の交流

全職員での交流イベント

庫内卓球大会を開催

職員旅行

年に1度、各部店単位で宿泊での職員旅行を開催しています。親睦を深める良い機会となっています。(宿泊費は金庫負担)

各種クラブ活動

野球、ソフトボール、卓球、釣り、ゴルフ、スケート、ワンダーフォーゲル、テニス 、写真、音楽、陶芸、ウォーキング、バドミントン、バスケットボール
野球部

東海地区信用金庫大会の様子

テニス部

当金庫テニスコートで行われた愛知県信用金庫大会

  • ※テニスコート(安城市内3面)を所有しています。